ドラゴンボール超!漫画Vジャンプ67話のあらすじ感想!新章生残者グラノラ編
2020/12/23
→ドラゴンボールヒーローズBM9話!暗黒王フューと目覚めたブロリー
→ドラゴンボール超!漫画Vジャンプ67話のあらすじ感想!新章生残者グラノラ編
ドラゴンボール超、漫画Vジャンプ2021年2月号67話「大団円そして・・・」のあらすじ・感想になります。
身勝手の極意を極めた悟空は、遂にモロに打ち勝つ!?
そして平和が訪れた第7宇宙に新たな敵の姿が・・・
ドラゴンボール超!漫画Vジャンプ67話「大団円そして・・・」のあらすじ
みんなやウーブの協力もあり、辛くもモロに勝利する。
喜びに打ち震える地球人や他のヤードラット星人達・・・ベジータは、最後の力の正体がなんだったのか?気にしていた。
悟空はどうやらその正体が誰なのか?薄々気づいて様子。
一方、大界王神は地球を救ったウーブに礼を伝え、自分をウーブの親戚みたいなものと言い残し天界へと戻る。
デンデが感激していると大界王神の姿が一瞬で魔人ブウへと変わる。
喜ぶサタンと、今までの記憶が一切ない魔人ブウ・・・
そしてモロを倒した宴をみんなで楽しみ、エスカは故郷であるナメック星へと戻り、ドラゴンボールを使い宇宙を元どおりにしていく。
そこから数日後・・・モロを倒した事で悟空やベジータ達が功績を称え、ジャコらと共に会場へと急ぐ。
会場で功績を称え一人一人の名が呼ばれる。
悟空・・・ベジータ・・・魔人ブウ・・・・ジャコ・・・そして・・・メルス!?
なんと消滅したと思われていたメルスが姿を表す。
どうやら天使としてのメルスは消滅してしまったのだが、人間として今後は生きて行くというのだ。
その裏には・・・大神官が関わっていた。
どうやら一旦消滅させたメルスを人間として再生させたのは、なんと大神官様だったのだ。
どうやら大神官さまに自分の命を捧げても生き返らせて欲しいと懇願した者がいたのだ。
それは・・・界王神シンだった。
そのことを知ったビルスは酷く動揺する。
なぜなら、破壊神と界王神は運命共同!?
願いを叶えメルスを再び人間として再生した約束を果たした大神官様は、ビルス、ウイスそして大界王にペナルティをきせる。
そのペナルティとは・・・全王様と全力で遊ぶという事だった。
悟空が銀河パトロール本部でパーティをしている事を知ったビルスは、腹立たしく思いながらも全王様との遊びでクタクタになり、動く事すらできずにいた。
それからしばらくは平和に時が過ぎるのだが。。。
銀河刑務所に向かうジャコ達パトロール部隊。
銀河パトロール隊はモロが爆発した噴火口から微弱な救難信号が出ているのをキャッチしており、その事について囚人に尋ねるも、知らないと一掃されてしまう。
そんな中、囚人との会話でセブンスリーの名が挙がる。
セブンスリーを人じゃないという囚人。
もともとは盗んだ物でだという。
更には、セブンスリーが壊れた事を確認したのか?とまで言われる。
その頃、何からの生命反応をキャッチした場所では、何やらスライムみたいな物が集まり、一つの顔に集まって行く。
スラム達が集まった顔というのは、なんとあのセブンスリーだった!?
一方銀河パトロール隊も再度噴火口を目指し始める。
セブンスリーの破片すら見つからないジャコ達だが、ジャコ達にばれないように、セブンスリーの顔面を回収した者達が現れる。
その者達はジャコ達の姿が見えなくなり、速攻で星を離れ始めどこかへ消えてしまう!?
さらに数ヶ月の月日が流れ。。。
ゴイチという者に話かける一つ目の兵士。
どうやらセブンスリー(OG73-i)を盗んだのがサガンボ達で、盗まれたセブンスリー(OG73-i)が更に強化されている事に喜びが隠せない様子。
そんなゴイチの船を狙おうとするグラノラとオートミル。
オートミルのサポートの元、グラノラがゴイチの船を襲撃してしまう。
激しい攻防だが、ゴイチの部下がグラノラを攻撃しても全く通用せず・・・するとゴイチがOG兵の起動を命令する。
大量のOG兵としてグラノラの前に現れたのが、セブンスリーにそっくりな兵士達だった。
その大量の兵士達のどの中にもOG73-iの姿はなく。
しかし奥の部屋に入ると、拾った当初は頭だけだったが、回復液に入った体の一部まで回復しているセブンスリー(OG73-i)の姿を発見する。
スポンサーリンク
→星喰いのモロvs新ブロリー!?強すぎ二人、最強vs最強どっちが強いのか!?みんなはどう思うのか?
ドラゴンボール超!漫画Vジャンプ67話「大団円そして・・・」の感想
遂にモロ編が決着しましたね!?
やはりメルスさん復活したのは、多分みなさんの予想通りだったと思われます。
ただその裏で動いていたのが界王神シンだっとはちょっと驚きでしたけどね(笑)
そしていよいよ新章がスタート!
どんな展開で始まるのか?とワクワクしていたけど、まさかのセブンスリーネタだったとは笑
自分も含め天使編とかだと思った人も多かったはず。
この展開は意外で結構面白いですね。
回復液に使っているセブンスリーですが・・・悟空に倒されたフリーザを思い出します。
しかし神に挑んだ後でセブンスリーって、力的にどれだけなのかな?とは思いますけどね。
でも続きが非常に気になりますね!
スポンサーリンク
↓ ↓ ↓
関連記事
-
-
ドラゴンボールに登場した道具で使いたい道具ランキングベスト3!?ドラゴンボール以外で欲しいのは?
以前にドラゴンボール以外で、重要な道具というスレを作りました!? これが意外とみ …
-
-
ドラゴンボール超×逃走中!生き残るのはブルゾン?HIKAKIN?優勝者を予想してみる
ドラゴンボール超と逃走中がコラボするようですね! 2018年1月6日(土)18時 …
-
-
ドラゴンボール超7巻のあらすじや感想!第9宇宙消滅そして・・・
2018年9月4日にドラゴンボール超の第7巻が発売になります。 アニメと大きく違 …
-
-
ドラゴンボール超58話未消化の謎と予想考案!ザマスは本当にゴワスを消すのか?
スポンサーリンク ドラゴンボール超58話でザマスがズノー様の元を訪れて、脅迫し …
-
-
ドラゴンボールの敵キャラの順番を流れ順に追ってみる
スポンサーリンク ドラゴンボール〜ドラゴンボールZまでで、悟空が戦った敵キャラ? …
-
-
一番くじ「ドラゴンボール超 THE 20TH FILM」!遂に出た、手にしたのはあの賞
2018年12月4日(火)と同じ商品ですが、6月8日(土)より再販になった「ドラ …
-
-
ドラゴンボール超127話の未消化!128話ベジータの誇りとは?何を指す
ドラゴンボール超127話、17号が第7宇宙の希望を悟空とベジータに託し、ジレンの …
-
-
ドラゴンボール超!全王に紹介する友達をネタバレ予想考案!
スポンサーリンク ドラゴンボール超!遂に67話で悟空が全王から貰った、全ちゃんボ …
-
-
ドラゴンボール!復活のF未来トランクス編のフリーザの魅力と感想!
スポンサーリンク ドラゴンボール「復活のF」未来トランクス編!映画、DVDそして …
-
-
ドラゴンボール超!時飛ばしのヒットの戦闘力はブルーの悟空以上!?
スポンサーリンク ころし屋ヒットの能力が時を0.1秒飛ばせる「時飛ばし」の能力者 …
Comment
亜毛魔市手緒目出当誤財魔巣~笑
今年も4649~
8~1!39~!?笑笑
超身勝手ブルー3さん
す、凄い当て字(笑)
こちらこそよろしくお願いします。
新展開楽しみですが、個人的にはベジータがいかにして悟空に追いつくのか気になります。今までの感じでほは、兆し悟空<ベジータ<モロ<極み悟空ですよね。兆し悟空と17号を含む他の戦士との間にも差がだいぶ開いたし、極み悟空は突出し過ぎなんで、脇役の影がこのままではあまりにも薄い‼ 他の仲間が成長してこそのドラゴンボールなんで、その点ではモロとの決着にはモヤモヤが残ってしまいました。
ハチマルロケット花火さん
そうですね。
でも悟空身勝手は完全には使えないから、
その辺りはまだ差はそこまでない気もしますが、
他の戦士との差はだいぶありそうですね!
身勝手よりも強い敵となると、悟空以外の戦力がどうなるんでしょうね。
悟空しか戦えなくなってきますよね。
ベジータさんのパワーアップが必要になって来ますよね。
ようさん
そうですね。
今回の様に神が絡むと、
戦えるのはほとんど悟空だけでしょうね!
生残者編とありますが、いつの生き残りのことなんでしょうかね。
気になります。
ゴテンクスグリーンさん
そうですね。
どの時の生存者でしょうかね?
気になりますね。
シンは戦闘より裏方業務が似合ってるね~笑、頭の固いデェ~神官様に笑メルスを復活させる様にお願いしたシンは偉い!笑
新章は再び宇宙が絡んだ話しになるので
冷蔵庫さんの出番ももしかしたらありそうかも?今の7Ⅲiはコピーした戦士3人分しか出来ないのでグラノラが手に入れてパワーアップさせるとかかな?
コピーした戦士が無制限になるとか?
超身勝手ブルー3さん
確かに。
戦闘よりもサポートとかの方が、
能力的には向いてますよね。
グラノアは敵なのか?
それとも味方なのか?
てか大神官はチートですよね!
全王の消滅使えて
復活が出来るって最強でしょう
大神官チートさん
そうですね。
もはや強さとは別の次元ですからね!
ビルス様が休日のお父さん状態になってましたね。
全王様の信者さん
そうですね笑
それ以上に大変そうですよね!
ジャコのフルネーム・・・。ご飯に会いそう。
全王様の信者さん
確かにそうですね。
ジャコって名前だけでも美味しそうですよ。
誰か全ちゃんの遊び相手させられてるビルス様に仙豆を!仙豆を~!
全王様の信者さん
もはや生死に関係してきますからね
全ちゃんという存在は・・・
久々に失礼いたします。
新章楽しみですね!
身勝手悟空より、同等以上の敵、どんな奴なんでしょう(笑)
セブンスリーは、なにか能力なりが悪用されるだけのような気がしますね。
さすがに、セブンスリー自体が敵になることはないでしょうから。
Vジャンプの最後のページあたりの次号予告的なところに、未知なる惑星の未知なる敵、と、書いてあるので、、、
悟空たちの未知なのか、まさかの天使クラスでも未知なのかわかりませんが、、、そこに、何者かがいるのでしょう。
楽しみではありますね!
ヘラクレスさん
コメントありがとうございます。
セブンスリーからの思いもよらない展開・・・
そんな感じですね。
界王神は生きていますね。
破壊神カカロットさん
シンって結構影薄くなってきてますからね。
セブンスリーはモロやベジータ、悟飯をコピーしているので、想像以上に強く描かれるのでは、と予想しています。
グラノアがどんなキャラなのか、まだ分かりませんが、少なくても今回も第7宇宙内での話になりそうですね。
リアルヒストリアンさん
グラノアは気になりますね。
まだちょっと立ち位置がわからないですよね。
今後が楽しみではありますね!
メルスは天使の力を失っただけで、ほかは元通りなんですかね?
悟空の身勝手の極意が完成するキッカケはメルスの消滅でしたが、メルスが復活しても問題ないのかな?
セブンスリーが鍵を握る展開は予想できませんでした。。また悪用されそうですが笑
サッカーバカさん
人間になったって事でしょうね。
セブンスリーっていうのは、
自分も意外でした。
そこからまた展開がありそうですよね。
復活のメタルクウラ?
大量のOG兵って、メタルクウラの大軍を思い出します
ゴイチの技術って、メタルクウラに繋がると妄想します
ぺんぺん草さん
なるほど!
確かに似てますね。
映画版だとぎゅっとストーリーに押し込めてましたけど、
漫画だとたっぷり時間ありますからね。
決着しましたね、悟空が身勝手の極意を完成させ、それでもベジータやピッコロたち、そしてウーブの助けを借りての勝利でした。
ところで悟空は身勝手の極意を本当に完成させたのでしょうか?
力の大会同様一時的に変身できただけなのか、これからは自由に発動できるのか、気になるところですね……
というか、自由に変身できるなら今後出てくる敵が気の毒ですね笑
モロですらボッコボコですから、相当強いやつじゃないと勝負になりませんよ?
というか、そこまで強いキャラならビルス様や界王神様が知ってたり、悟空たちが気を感じたりしそうなものなので、今後、新章ではどうなるか、期待です
仮に身勝手の極意以上の敵と戦うことになれば、悟空やベジータは新たな(漫画オリジナルの)姿を身につけるんでしょうか?
これまで漫画では、アニメで出た変身の描き方を変えるぐらいの演出にとどまっていたので、そこも注目ですね
ベジータがスピリット強制分離を覚えたように、漫画初出要素がこれから出てきたら面白いですね!
……結局フュージョンやポタラって可能性もありますが笑
オレは悟空でもベジータでもない……本当ですさん
そうですね。
一時的に完成って感じでしょうかね!?
新たな悟空とベジータの姿って、
ちょっと想像がつかないですよね。
セブンスリーだけ、栃木関連名前じゃなかったからね。けど、彼が絡むのは意外。
今後、コンフレ(コーンフレーク)、オルブラ(オールブラン)なるキャラも出そう。
ジャコ→ジャコちりめん天日干し
メルス→スルメいかの一夜干し
ジャコさんのは、元々、番外編の漫画でこういう名前でした(笑)
ゴテンクスグリーンさん
つまみですよね。
確かにセブンスリーは意外でしたね。
一番面白かったのは、雑魚笑ティリメン・テンピボッシとメルス・イカノイチヤボッシ笑笑
そして7Ⅲiの同種族7Ⅱiがわらわら笑
超身勝手ブルー3さん
わらわら出てきたの・・・
あれなんでしょうね。
クローンでしょうけど!
ビルス様が生きていると言う事は、界王神は、死んではいないか、別の界王神が生まれている!まず死んではいないでしょうけど!
悟空はまだビルス様まで、力は届いていないでしょう!初めて出てきた、神力の差が、まだあるのでしょう!
次は、天使まで力は無いでしょうが、天使の力に近い敵が現れると思う!
破壊神カカロットさん
天使の力に近い敵って、
神以上ですよね!
そうなると相当ですよ。
セブンスリーの、能力が悪用デスね。
破壊神カカロットさん
まさかのセブンスリーさんでした。
ちょっと展開的には意外です。
おそようございます。
無事にモロ編が終わったかと思えば、やっぱりと新章が来ましたね。それにしても、全王と全力で遊ぶ。どれだけ、全王は遊びに飢えていたんでしょう。
ここで「誤字発見っぽいセンターからお知らせ」です。
一方原画パトロール隊も再度噴火口を目指し始める。
原画パトロール?
銀河パトロールでは?
まだ、読んでいないので、分かりませんが(苦笑)
では、明日はスマブラSPで「セフィロス」ゲットしに行きたいと思います。コツコツと異世界小説もあるけれど、遊びも必要ですから(笑)
蒼樹 煉さん
センサーありがとうございます。
全ちゃんは、
子供ですからね。
しかし危険ですよ笑
メルス様の復活は嬉しいですね
あとビルス様がペナルティとして全ちゃんの遊び相手とは面白かったですね
サラブレッドさん
ビルスさまにとっては相当なペナルティだと思います。
おそろしやビルス様・・・