【ドラゴンボール】ゴジータやベジットで戦った相手と戦闘結果について
2018/12/21
→ドラゴンボール超!漫画Vジャンプ68話のあらすじ感想!シリアル人グラノラの復讐
→ドラゴンボールヒーローズBM10話!超サイヤ人4ブロリー爆誕!?
ドラゴンボールではあまり見ない合体や融合。
フュージョンでのゴジータとポタラでのベジット・・・
一緒に戦う事を好まない二人の戦闘結果は!?
ゴジータやベジットで戦った相手と戦闘結果について
悟空とベジータの二人の合体は、ドラゴンボールの中でも最強に近いです。
特にポタラは神の神具を使っている事もあり、戦闘力の上昇が尋常じゃありません!
でも・・・
合体して戦闘に勝利した事って・・・笑
初登場のベジットは魔人ブウ戦
ベジット初登場は魔人ブウ(孫悟飯吸収形態)での戦闘で初初参戦です!
力の差は歴然!?ブウにコーヒーキャンディにされても、その圧倒的な強さは健在。
ベジットも飴になっても強さは変わっていないという程。
でもベジットでの勝利はならず。
魔人ブウの体内に入った後に合体は解除・・・
ドラゴンボール超であとからの追加設定では、人間同士の合体は1時間で合体が解除される事が判明。
残念ながらベジットで魔人ブウを倒すという事はならず・・・(笑)
劇場版で初登場!ゴジータだ
初めて登場したのは、劇場版「ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とベジータ」で強敵ジャネンバの前に登場する。
ドラゴンボールでは珍しく?融合状態での決着となっています(笑)
やはりゴジータで一番印象的なのは、あの名言でもある。
「オレは悟空でもベジータでもない。オレは貴様を倒す者だ!」です。
超サイヤ人4での融合!ゴジータ再び
ドラゴンボールGTでも再び登場したゴジータ。
しかも超サイヤ人4での融合。。。かなりカッコイイです!
GTのラスボス超一星龍に優勢に戦闘をすすめるも、あと一歩の所で融合が解除されてしまう。
残念と思いながらもこういった所がドラゴンボールっぽいな!?とも感じます(笑)
神と闘うのは神の力で合体したベジットブルー
再び登場したベジット・・・
しかも悟空もベジータも前回とは違い神の気を纏う強者!
闘う相手は界王ザマスと悟空の肉体を奪ったザマス。
合体したザマスに引けを取らない強さのベジットブルーでしたが、ポタラの効力が弱まった事でまたまた後1歩の所で合体解除・・・
ベジットブルーでの勝利は、残念ながら構いませんでした。
3度目のフュージョン!?ゴジータブルー
最強のサイヤ人ブロリーに立ち向かう悟空とベジータ。
二人の実力も相当なもの・・・でもそれを上回るブロリーの力!
あのベジータも悟空に一人で闘っている場合ではないという程、ブロリーの力は凄まじい。
そこで3度目の合体でゴジータに!
しかも今回は単なるゴジータではなく、ゴジータブルーに(笑)
そして決着へ・・・
スポンサーリンク
→ドラゴンボール!超サイヤ人4ベジットはベジットブルーよりも強いのか!?
まだ居る!?悟空とベジータ以外の合体戦士達
ポタラとフュージョンといえば、悟空やベジータの独壇場って感じですけど、他にもこんな人たちも(笑)
最強対決!魔人ブウvsゴテンクス
ドラゴンボールで最初にフュージョンしたのがこの二人。
悟天とトランクスの二人。
ゴテンクスめちゃくちゃ強かったけど、この二人は予想以上にアホだった・・・笑
その為無念のブウへの吸収に!?
力の大会で見せた切り札!第6宇宙のサイヤ人ケフラ
サイヤ人は何も第7宇宙だけじゃありません。
第6宇宙にもサイヤ人はいるんです(笑)
しかも女性・・・
力の大会で生き延びる為に、ポタラを使ってカリフラとケールが合体!
悟空を「身勝手の極意 兆」まで追い詰めるも敗北。
以上が主体で合体して闘った相手と、その結果でした!?
やはり合体戦士の活躍は極めて少ないですね。
スポンサーリンク
↓ ↓ ↓
関連記事
-
-
ドラゴンボールZ×ローソン×アリナミンV!クリアファイルをゲットしました!?
ローソン限定のドラゴンボールZキャンペーン!? アリナミンVを購入して、数量限定 …
-
-
ドラゴンボール超!第11宇宙の特徴を戦士・破壊神・界王神から見る
ドラゴンボール超!人間レベル第5位であり、正義に異常な執着を燃やす第11宇宙。 …
-
-
ドラゴンボール戦闘力の疑問!バータの宇宙一のスピードと戦闘力の関係性
ドラゴンボールの面白さの一つに戦闘力というものがあります・・・ 今ははっきりとし …
-
-
ドラゴンボールGT!予想・考案・雑談・コメントスレッド
スポンサーリンク ドラゴンボールGTの予想・考案・雑談・コメントスレッドを作って …
-
-
漫画ドラゴンボールヒーローズ3巻のあらすじと感想!暗黒魔界ミッション
スーパードラゴンボールヒーローズ 暗黒魔界ミッション! 3 (ジャンプコミックス …
-
-
力の大会MVPは誰だ!?を予想考案!悟空?ベジータ?それとも・・・
ドラゴンボール超宇宙サバイバル編「力の大会」もクライマックスに近づいて来ています …
-
-
ドラゴンボールシリーズ!子供を持つ父親達の素顔と変化
ドラゴンボールに登場するキャラで子供を授かったり、主人公達の父親が後から登場した …
-
-
ドラゴンボールヒーローズ宇宙争乱編!第7話ネタバレと感想!ザマス復活と謎の敵達
ドラゴンボールヒーローズも遂に新章!? 宇宙争乱が開幕(笑)あのザマスが復活です …
-
-
ドラゴンボール超64話未消化の謎と65話の予想考案!ザマスの強さは?
スポンサーリンク ドラゴンボール超64話!ザマスとの戦いも佳境を迎える!パワーア …
-
-
ドラゴンボール超!漫画Vジャンプ52話のあらすじ感想!ヤードラット星人の能力の秘密
↓ ↓ ↓ Vジャンプ 11月号 ドラゴンボール超、漫画Vジャンプ2019年11 …
Comment
映画公開後の鳥山さんのコメントでは次回作も構想中らしい。
それが映画版なのかアニメ版なのかは知らないけど、今やってる銀河パトロール編とは別物になると思った。
超身勝手ブルー3さん
それが本当ならワクワクしてしまいますね。
ぜひアニメでの続編を期待したいです。
興行収入、100億パワーの映画ってわけにはならないだろうけど、50億超え達成してほしいですね。
年間のベスト10には入ってもらいたいです。
ゴテンクスグリーンさん
そうですね!
勢いは凄まじいですからね!
期待しちゃいます。
今作は今迄シリーズの最速の11日間で20億円突破らしいから売り上げも超だ笑
超身勝手ブルー3さん
それはガチですごいですね!
改めてドラゴンボールの人気がわかります(笑)
叶わなかったポタラ合体
悟空飯、ゴタン、ゴデン、悟津飯
叶わなかったフュージョン融合
ウーハン、ウーテン、ウークス
ゴテンクスグリーンさん
本当に残念ですね・・・
今後出て来る事はあるのでしょうか!?
何だかんだで6~7000円使ったかな~笑
超身勝手ブルー3さん
結構使いましたね(笑)
めっちゃ貢献しましたね!
今日、高音質高画質のIMAX版見て来ました~。通常版より高画質で会場全体が音や声や歌が聞こえるから新たな新鮮な気持ちで見る事が出来ました。まだネタバレはおおやけに出来ないけど今回のブロッコリー笑は最初のブロッコリーとは全部違います。
最初は伝説の超サイヤ人って設定だけど今回は超サイヤ人フルパワーって表記だしね。先週見た時はパンフレットの超パンフレットとステッカーBタイプが売り切れで買えなかったけど今日は手に入れましたよ。
後、小説版もコミックと同じサイズで売られていました。知らないから小説コーナー一生懸命探したじゃん笑
神と神、復活のFのコミック版とローソンでマグカップ絵柄が違う2種類のマグカップと超のおにぎりとハンバーガーも身勝手に買って飲食コーナーで如意棒
に見立てたストロー付きのカップ蓋は四星球になってるカップも買い沢山出費した税
超身勝手ブルー3さん
新鮮な気持ちで観る事ができるって、
なかなか良いですね!
パンフ売り切れですか!?
結構お金使いましたね!
先週4DX版見ようと思ったけど夕方に用事入ったから通常版しか見れなかった。笑
明日は2回目高画質高音質のI MAX版を朝イチで見に行きま~す笑
4DX版は年明けに行きます。
楽しみ枠惑和久惑。笑
超身勝手ブルー3さん
4DX観たらぜひ感想を聞きたいですね。
迫力とかヤバそうですよね!?
今後何かあったらポタラがないと合体できないベジットより、動作さえ間違わない&変身ポーズをするために誰か足止め役がいれば道具がいらないフュージョンのゴジータの方を選択するかもしれませんね。
リアルヒストリアンさん
自分的にもゴジータの方が好きですね!
ヴィジュアル的にも(笑)
こう見ると、勝利したのって本当極めて少ないですね。私としては、はじめて、ベジットブルーを見たときめちゃくちゃカッコよくて、興奮したんで、合体ザマスを接戦じゃなくて、圧倒して、勝利して欲しかったですね。
将軍さん
そうなんですよ。
合体はするけど、
最後まで合体状態で戦えないという(笑)
なんとも残念な気持ちです!
ポタラはフュージョン以上なのに今迄、追い詰めはしたものの倒した敵は一人もいないのが残念。そういうゴジータも倒したのはジャネンバのみでフュージョンの方が少しだけ有利に笑
超身勝手ブルー3さん
そうなんです。
ポタラはなんだかんだ言って、
最後まで闘った事はなしです。
強いのに・・・
もしかしたら強すぎるというのが原因?
タコ焼き王子は、ぐするけど結局悟空に丸め込まれ渋々ポタラ合体やフュージョンをしてしまう案外押しの弱いタコ焼き王子。笑
超身勝手ブルー3さん
笑
仕方がないんです。
愛するブルマを守る為に・・・
合体戦士になってくるっと昔は遊び過ぎて本気を出す頃には時間切れになるパターンや昔のベジットみたいに吸収された仲間を助ける作戦もありましたしベジットブルーぐらいでしょ最初から本気でやっているでしょう
サラブレッドさん
そうですね。
フリーザさんが頑張って、
足止めしてくれたので心を打たれたんでしょうか?笑
こんにちは、蒼樹です。
ここ数ヶ月前からコソコソと美容院で、シルバー系に毛先だけ染めて来ている、謎の地球人です。(今日は付け毛としてブルーも2本だけ入れて来ましたが)
何だかんだと「合体」及び「融合」してもですが、勝敗は負けが多いような後一歩と云う所で…な感じですかね。過去の資料によると、悟空とベジータの身長差は約10cmって所でしょうか。10cm位であれば、問題は無いのかも知れないですね。
蒼樹 煉さん
コメントありがとうございます。
おしゃれな髪型してますね!
かっこよさげです。
10cm位ならいけますね。
やはり合体では決着が付かないんでしょう。
その後の展開に余裕(引き伸ばしたい思惑)があるアニメ展開や原作展開では合体しても決め切れることは少ない(ない)みたいですね、
逆に時間枠の決まってる映画ではどちらもフュージョンで最後まで戦っています。
ゴジータもベジットも強すぎる故に……みたいなところはあると思います
やっぱりドラゴンボールといえば悟空ですから、悟空の状態で決めることが多くなるのかな?
17号派さん
確かに!
主人公は悟空ですからね(笑)
破壊神なみの力持ってますから、
敵との力の差が歴然です。
超一星龍戦での超4ゴジータは悪ふざけがなければ勝てた・・・。
ベジータ「またあのはずかしいぽーずをとらなきゃならんのだぞ!(///)」
全王様の信者さん
確かにそうですね!
完全に調子に乗ってしまったパターンですね。
結局、映画版以外で、誰も倒していないでしょう。
破壊神カカロットさん
その通りです。
結局合体が解除されるパターンです!
恐らく
ベジット(ゴジータ)
・魔人ブウ→勝てたけど、敢えて吸収されたり、単独(悟空)で闘った。
・ジャネンパ→勝利。
・一星龍→調子に乗らなければ、勝ったのでは?
・合体ザマス→ベジットでも厳しかっただろう。
合体ザマスが一番厄介でしたね。
ゴテンクスグリーンさん
そうですね。
そもそもザマス神ですし、
体悟空ですしね(笑)
細かいけど、
ゴテンクスは
独裁者、ゾンビ兵(映画)と合体アカとの戦歴ありますね。
さらに、アニオリでは
五右衛門風呂で悟空と裸の対決(?)をしています。
ゴテンクスグリーンさん
ゴテンクスはちょいちょい合体してますよね。
悟飯とトランクスの必殺技みたいなもんですからね!
あ〜ありましたね〜!
こうやって見ると結構合体していますね(笑)
ここまで合体してベジータがよく嫌がらなかったなと思います(笑)
〘そこで3度目の合体でベジットに!
しかも今回は単なるベジットではなく、ベジットブルーに〙
ここは、ゴジータブルーでは?
チライ (旧、牛乳特戦隊!)さん
なんだかんだ言って合体するけど、
結局は倒さないというパターンです(笑)
ゴジータとベジットごっちゃになっていました。
ありがとうございます!
悟空とベジータが合体した戦士で明確に相手を倒したのがジャネンバだけなんですよね。
ただ、確かフュージョンはお互いの気がぴったり同じにならないと成功しないという話が段々と形骸化しているような気がします。
悟天とトランクスはともかく、悟空とベジータはジャネンバの際もブロリーの際も気の大きさを合わせた感じも無く、悟空からの説明もなかったような気がします。
悟空とベジータくらいの身長差ならば問題は無いと何かで読んだことはありますね。
あと、確かアニメの方だと記憶していますが
フリーザが地球に襲来した際、ゴテンクスが颯爽と現れはしたものの、確かタゴマの身体とボディーチェンジしたギニューに頭で金的食らわしたことと、初めてビルスと対戦した際に、ゴテンクスは簡単にビルスにあしらわれていたことも一応は戦績に入るのでは、と思いました。
最後に、おそらく一日早くVジャンプが発売されたので新章を読みましたが、なかなかにスケールの大きな話になりそうな感じがしました。
リアルヒストリアンさん
そうですね。
結局なんだかんだ言って、
あと一歩の所で・・・
ビルスとの戦闘していましたね。
悟天とトランクスって比較的すぐに合体するイメージが!
もう読まれたんですか?
いいなぁ。
次期シリーズでは、もっと活躍を期待することにしましょう。
ポタラ・フュージョン共に。
そして、新たな合体戦士にも登場して頂きましょう。
悟飯×トランクス(未来)
フリーザ×セル
※セルも復活させてくれ!
鎌ロットさん
悟飯とトランクスはカッコ良さげですね。
フリーザとセルは背格好が違うので、
合体できますかね?笑
フリーザ×セルについて
フュージョン→体格が違うから無理。
ポタラ→界王神がこの2人に貸す訳がない。
ということは、新たな合体方法を開発するか、フリーザの今回の映画での(くだらん)願いを神龍に叶えてもらうか、ですね。
鎌ロットさん
絶対に貸さないでしょうね(笑)
所でフリーザさんとかって、
ポタラつけれるんですかね?笑
フリーザもセルも耳たぶがないから、鼻につけるしかないでしょう。
牛みたいに。
鎌ロットさん
かっこいい(笑)
見えみたいですね!